当記事は土地購入を検討している人へ
ちょっと待って!
そこの土地の地盤は平気ですか?地盤は大事ですよ!そんなことを伝えたい記事となっています。
こんにちは一条工務店ブロガーのカンナです。
地盤は住宅全体を支える重要な場所です。
近年、日本全国で大地震や災害が頻発しています。
- 「阪神淡路大震災」
- 「新潟県中越地震」
- 「東日本大震災」
- 「熊本地震」
- 「大阪北部地震」
- 「西日本豪雨」
直近では「北海道胆振東部地震」が起きましたね。
災害大国の日本では常に大地震や自然災害のリスクが隣り合わせで私たちは生活をしています。
実はこれらの大地震や災害で家が倒壊した住宅の特徴を調べてみると
- 築年数の古い木造住宅
- 耐震構造の基準を満たしたていない住宅・建屋
- 軟弱地盤の上に建っている住宅
上記の3点が主な倒壊した住宅の原因だとわかっています。
最近の住宅では上記の2点はクリアしている住宅が多いので地震自体の揺れで住宅が倒壊される可能性はかなり低いと思われます。
しかし問題は3点目の「軟弱地盤」です。
カンナが建築をお願いした一条工務店は地盤に関してかなり力を入れていて、地盤がいかに大事かと営業さんからかなり説明されたのを記憶しています。
自社の建築事例から地盤の弱かった地域をデータ化しユーザーに情報を徹底するほど地盤について力を入れています。
今回はカンナが一条工務店で家を建てた経験を参考に地盤について記事にしていこうと思います。
この件は他のハウスメーカーや工務店で家づくりを検討している人にも非常に有益な情報となると確信しています。
Contents
上物(住宅)よりも地盤のほうが重要な理由
当たり前ですが家は地面の上に建っています。
いくら頑丈な家でも家が建っている地面の地盤が悪かったら元も子もありません。
例えば
- 大地震で地盤が陥没して家が傾く
- 地滑りを起こして家ごと流される
実際には築年数の浅い耐震性能最高ランクを取得した住宅も大地震により地盤が弱かったが為に傾き損傷し倒壊した住宅も過去の災害で少なくないのです。
住宅を購入する際は家自体に力を入れがちですがまずは全ての礎となる土地選びに重点を置くべきだとぎん丸は考えます。
地盤の良し悪しは地名でわかるらしい?
みなさんの住んでいる地域の名前、住所の名前に実は地盤の良し悪しがわかるヒントが隠されている事はご存知ですか?
先人の知恵は素晴らしいです。
例えば
沼、船、川、田、池、井、浜など水に関わる字が入っている地名は、昔その辺りが沼地・川・池だった事が予測できます。
したがって地盤が緩い可能性が高まります。
表面上は分からなくても下の方は地盤が緩いといったことがよくあります。
土地探しをする上でかなり参考になると思います。
昔の人はすごいですね。
地盤調査の種類
最近のハウスメーカーでは以下の2点の調査が多いようです。
ボーリング調査
引用: リークス開発より
ヤグラを組んで滑車を取り付け滑車にはロープを付けます。
このロープにハンマー(重り)、サンプラー(土地を採取する器具)が吊ってあります。
これらを一定の一から地面に落としてこれを何回も繰り返して地面を掘っていく事で地盤の硬さを調べます。
固い地盤ほどなかなか掘り進みません。
スゥエーデン式サウンディング試験
引用:一条工務店より
一条工務店が採用している地盤調査の方法です。
一条工務店ではこの地盤調査を着工前に無料で行ってくれます。
荷重をかけながらスクリューの先端を回転させ地面に貫入、その半回転を測定し地盤の強さを調べる方法です。
実際にぎん丸も立ち会いましたが深くなればなるほどに水を含んだ土がスクリューの先端に付いてくるのを見てびっくりしました。
幸いにも我が家の土地は問題ないと一条工務店からお墨付きを頂きました。

地盤改良の種類
カンナが建築をお願いした一条工務店の場合は基本的に地盤が固い場合ベタ基礎です。
幸い我が家の土地は地盤が硬くベタ基礎ですみました。
ベタ基礎でも我が家は320,000円程かかりました。

地盤が緩い場合はソイルセメント

「ソイルセメント」とはいわゆる地盤改良です。
固い地盤まで掘り進みそこまでセメントを流し込みセメントの柱を数箇所作ります。その上に住宅を建てる事により安定した地盤を確保できるのです。
この地盤改良費が100万円近く掛かってしまう事もあるようです。
土地購入前でも地盤調査ができるようです。
あくまでも売主と不動産屋次第になってしまうようですがスゥエーデン式サウンディング試験であれば5万円程でできるので可能であれば土地購入前に調べるのもアリだと思います。
地盤改良に100万円近く出すと思えば安いものだと思いませんか?
ハウスメーカーの営業はそういった手間を取る事は教えてくれません。
自分で調べる事も検討したほうがよいでしょう。
おわりに
家を購入する前にはまずは土地がなければいけません。
土地を購入する前にまずは地盤を気にしましょう。
これから土地を購入する人は是非とも地盤の事も頭に入れて土地探しをして下さい。
※注文住宅を建てたいけど、何から始めればいいのかわからないあなたへ
どのハウスメーカー・工務店に頼めば良いのか分からない・・・
家づくりについて調べてみたけど、不安なことだらけ…
そんなあなたにタウンライフが最適な家づくりオリジナルプランをが無料で作成してくれます。
無料でオンラインサポートが受けれます。
☆ランキングに参加してます☆
当ブログが参考になった人へ
ポチっとして頂けたら泣いて喜びます☆
※一条工務店の家のまとめ記事です。
