当記事ではアマゾンFire HD 8 タブレット キッズモデルを購入して実際に使用しての感想と持論を述べた内容となっています。
2019年3月19日にアマゾンFire HD 8 キッズモデルが発売されました。
結論から言うと購入して良かったです。
我が家では発売当日に購入しました。
実際に使用した感想と感じたメリット・デメリットを理解した上で購入を検討してください。
☆ランキング参加してます☆
ポチっとして頂けたら泣いて喜びます☆
Contents
アマゾンFire HD 8 タブレット キッズモデル

Fire HD 8 タブレット キッズモデル はアマゾンFire HD 8 タブレット
を子供向けにカスタマイズしたものと思ってください。
料金は14,980円とFire HD 8タブレット の10,980円と比べて4,000円程度高くなっています。
子供向けにカスタマイズされた分の料金が上乗せされたと思ってください。
双方のタブレットの機能は基本的に同じです。
- ディスプレイ
- CPU・RAM
- 容量
- 充電時間
- カメラetc・・・
アマゾンFire HD 8 タブレット キッズモデルの特徴
アマゾンFire HD 8 タブレット キッズモデルは子供向けにカスタマイズされ以下の特徴があります。
豊富な子供向けコンテンツ

数千点以上の子供向けコンテンツがあるAmazon FreeTime Unilmitedgが1年間使い放題です。(1年後は有料)
3歳から小学生を対象としていて知育・ゲーム・絵本などかなり豊富な印象です。
保護者も安心の見守り設定
保護者による利用時間の制限・学習目標の設定・コンテンツの管理が簡単で、保護者の許可なくソーシャルメディアやアプリ内課金をすることを制限できます。
衝撃に強いキッズカバー付き


特殊ゴム素材?のようなカバーが付属されているので多少の衝撃にはビクともしないでょう。
たとえ衝撃で損傷や故障をしても購入後の2年間は無償で取替えてくれるのがうれしいポイントですね。
メリット・デメリット

使用して感じたメリット・デメリットを紹介します。
- 豊富なコンテンツ
数千点以上も子供向けコンテンツがあるので画面を見た瞬間に子供はメロメロになります(笑)
我が家の4歳児はひらがな・カタカナ・英語のコンテンツがお気に入りで夢中になっています。
- 損傷の心配がない
子供って乱暴ですからこの保護カバーはかなり安心できます。
投げったって無傷です。
- Wi-Fi通信が遅い
我が家の通信環境は悪くないほうでPC・iPad・iPhoneをWi-Fi接続で利用していますが明らかにFire HD 8タブレットの方が通信速度が遅いと感じます。
タブレット内のコンテンツのダウンロードが遅いとどうしてもイライラしてしまいますね。
- タッチパネルの反応が悪い
どうしてもiPad・iPhoneと比べてしまうのですが「もっさり」しているというか「カタつく」のです。
iPad・iPhoneと比べてしまうのはいけないのでしょうが慣れてしまっているのでどうしても・・・
- 画面が小さい
タブレットなので当然ですが子供はどうしても目を近づけてしまい視力低下が気になるところです。
我が家ではビデオはFire-TV-StickでTV接続して大画面で見せるようにしています。
※書き順のアプリにはタブレット用タッチペンをおすすめします↓
Fire HD 8 タブレット キッズモデルの値段

冒頭にも述べましたがFire HD 8 タブレットキッズモデルとFire HD 8 タブレットの機能はほぼ同じですが値段が違います。
- Fire HD 8 タブレットキッズモデル
14,980円
- Fire HD 8タブレット
10,980円
一見、通常のFire HD 8タブレットの方が同機能なのだから高いと思いがちですがキッズモデルの方がトータルでは安いです。
- Amazon FreeTime Unilmitedgが1年間使い放題
プライム会員
月額480円 一般980円
Amazonプライム登録
- キッズカバー 3,480円
- 2年保証 2,180円
親が責任もって管理するべ育児に最適
YouTubeと同様にタブレットを子供に渡すと「おわり!」というまで永遠に離しません(笑)
しかし私は子供にタブレットを与えるのは肯定的です。
親が責任をもって管理し、子供との間にしっかりとルールを作って適切に遊ばせればこんなに育児に最適なグッズはありません。
便利な世の中になったものです。
ちなみに我が家のルールです↓
- 親がおわりと言ったらおわりにする
- 夜の9時以降は使用禁止
- 食事中・家族団らん時の使用禁止
これくらいは4歳児でもちゃんと説明すればわかります。
おわりに
Fire HD 8 タブレットキッズモデルを購入して良かったです。
育児の片手間をタブレットに頼ることで驚くほど心がリフレッシュすることもあります。
14,980円でこれだけの機能があり育児の助けになるのであればお買い得だと思います。
昨今は育児ストレスからくる子供への虐待の悲しいニュースが多く出回っています。
24時間年中無休で育児に追われているママやパパこそFire HD 8 タブレットキッズモデル検討してみたらいかがですか?
最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。

