一条工務店

【注文住宅】ハウスメーカーと工務店の選び方ポイント。カモにされないために

夢のマイホームの購入を考えているみなさん、世の中には様々なハウスメーカーや工務店があります。

あなたは何を基準にハウスメーカーや工務店を選びますか?

 

結論から言うとインターネットを駆使して公式サイト・ブログ・口コミを見まくって自分で予備知識を高めてから住宅展示場に行って決めましょう。

 

そんなカンナはあらかじめインターネットを駆使して気になるハウスメーカーと工務店を調べ尽くし、その結果カンナ家は一条工務店に家造りをお願いしました。

 

しかしながら当時は知識不足で土地探し、間取り、外溝工事、住宅ローンなど今となって後悔していることが多いです。

そんなカンナの経験がこれから家造りをする人の参考になればと記事を書きます。

住宅展示場は誘惑だらけ

以前にも記事にしましたが、住宅展示場に行く前にある程度のハウスメーカーや工務店を数社に絞っておかないと希望する家造りに失敗してしまう可能性が高くなります。

とりあえず住宅展示場にでも行ってみよう!なんて何の知識も情報も持たないで展示場に行ってしまうなんてはっきりいってカモになります。

展示場の営業マンは百戦錬磨の話術で言葉巧みに説明をしてきます。

営業
営業
「うちの家は丈夫で暖かいですよ」
「最新の住宅はすごいな」
営業
営業
「こちらの床はこだわりの無垢材を使ってます」
「やっぱり無垢はいいなあ」
営業
営業
「ちなみにこちらのお風呂は2坪でなんとTV付音楽も聴けちゃいます」
「TV付きの風呂は夢だったんだ」
営業
営業
「今度の日曜日工場見学に行きませんか?」
「もちろん行きます!」
営業
営業
「当社提携の住宅ローンでスムーズにお取引できます」
「じゃあついでにお願いします!」

住宅展示場で様々なものを目の当たりあなたはテンションMAX

ちょっと見に来たつもりが買う気マンマンに・・・

そんな単純なあなたはすでに営業マンの術中にはまってます(笑)

その場のノリと勢いで次回には仮契約なんてしてしまわないように事前準備・知識をしっかり持って住宅展示場に行きましょう。

 

「でも、何の知識もない人の為にハウスメーカーに営業、住宅プランナーもしくはFPがいるんじゃないの?」

 

前の記事でも紹介しましたが、営業マンの仕事は家を売る事です。

営業マンにとって知識のない人ほど簡単に家(商品)に売りさばきやすい、いわゆるカモなのです。

あなたが逆の立場になったとしてよく考えてみてください。

おのずと答えは出るはずです。

この考え方は住宅だけでなくすべての買い物に対しても同じです。

これからの時代は自分で考え知識を得ることが何よりも重要になってきます。

今の時代はインターネットという素晴らしいツールがあるのでよく活用しましょう。

なぜ注文住宅で家を建てたいのか整理する事!

注文住宅で家を建てたい!って思った時、あなたはなぜ注文住宅で家を建てたいと思ったのでしょう?

まずはマイホームに対する願望を箇条書きにして紙に書いてみましょう。

カンナの友人に何のこだわりもなく、ただ何となく展示場に行ってハウスメーカーに言われるがままに購入してしまった変わり者もいます・・・。

当然、後に後悔しています・・・

 

  • 建て売りじゃ嫌だ
  • マンションじゃなく一戸建てが欲しい
  • オシャレなかわいい家が欲しい
  • リビングに開放感をつくりたい
  • あの番組に出てくるような家が欲しい
  • とにかく頑丈で住み心地の良い家が欲しい
  • 自然素材を取り入れた木造住宅が欲しい
  • 外壁にこだわった家が欲しい
  • 二世帯住宅が欲しい

人それぞれ理由は違えど結局は

一生に一度のマイホーム、家造りにこだわりたい!

ですよね?

だからこそあらかじめインターネットで先に調べる事をオススメするのです。

そうする事によってそれぞれのハウスメーカー、工務店が売りにしている特長をあらかじめ予備知識として得られ情報強者になれるのです。

予めインターネットで調べる!

インターネットこそ最強の参考書です。

各社それぞれうたい文句を並べます。

  • 高気密高断熱な住宅
  • 地震に強い住宅
  • 60年保証の住宅
  • 輸入木材にこだわった住宅
  • ゼロエネルギー住宅
  • 自然の無垢素材にこだわった住宅
  • 軽量鉄筋住宅
  • 全館空調の家

ちんぷんかんぷんですね・・・

しかし、これらはわざわざ住宅展示場に出向きハウスメーカーのプランナーに聞かなくとも今の時代は、インターネットで検索すればすべて解決できます。

ハウスメーカー、工務店を選ぶ際に気をつけるポイント

自分たちの予算があうか?

大前提として予算が合わなければ本末転倒です。

いざ気に入ったハウスメーカーの展示場に行っておおよその坪単価や、見積もりをもらったところでガッガリなんて事にならないようにして下さい。

今の時代インターネットでたくさんのハウスメーカー、工務店の坪単価、見積もりがブログ等で購入者がリアルな見積もりを堂々と公開しています。

よりリアルな坪単価、見積もりを知る事でさらに数社に絞れます。

予算に合わない住宅を見ても疲れますし展示場に行くと何だかんだで2.3時間は当たり前に掛かります。

ちょっとだけだなんて甘い考えはよした方がいいです。

ちなみに、一度そういった高嶺の花の住宅を見てしまうとのちに家造りをしている途中に後悔する事が多く、家造りに失敗してしまう可能性が高くなってしまいます。

家づくりには多くのお金と時間と体力を消費します。
無駄なことは極力省きましょう。

ネットでクチコミを見ましょう

インターネットの情報が全てではありませんが、かなりリアルで正確な購入者の生の声が出回っています。

カンナも実際に一条工務店のクチコミを漁るほど見ましたよ(笑)

悪いクチコミが少なかったのも一条工務店に決めた要因のひとつです。

ユーザーのブログを見ましょう

各社で家造りをした人達が、家を建てた記念に実際の契約前から建築途中まできめ細かくブログに書いている人がとても多いです。

何よりブログの良いところは実際の画像や体験談を載せている事が多く、よりリアルな意見として口コミサイトよりも説得力があります。

その際にここが良かった、悪かったと赤裸々にブログに書いている人が多くとても参考になりますよ。

パンフレットや雑誌は良いことしか書いていませんのであまりあてにしないことです。

知人友人に聞きましょう

知人友人に家を建てた人がいたら積極的に聴いたり実際に家を見せてもらいましょう。

購入者の声は何よりもリアルで現実的です。

SNSで知り合った人の意見を聞くのもおすすめですね。

失敗談も匿名性ならではで包み隠さず本当のことを聴けるのです。

一条工務店について聞きたいことがあれば是非カンナに直接DMを下さい。

包み隠さずお話しします。

インターネットをうまく使えばネット上ですべて完結してしまうこともあります。

おわりに

なぜ注文住宅で家を建てたいのか紙に箇条書きで書きましょう。

インターネットを駆使してハウスメーカーや工務店の情報を集め以下の4点を重点に置き詳しく調べましょう。

  1. 予算が合うか?
  2. ネットで口コミを見る
  3. 他人のブログを見る
  4. 友人知人に聞きましょう
カンナ
カンナ
「中途半端な知識で住宅購入すると絶対に後悔します

 

※注文住宅を建てたいけど何から始めるべきなのかわからない・・・

インターネットを駆使すれば、自宅にいながら希望の間取りや資金計画ができ時代です。

そんなあなたにweb一括見積りのタウンライフをおすすめします。

タウンライフは全国600社以上の注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」無料でご提案するサービスです。

タウンライフのメリット

  • 住宅展示場に行かなくても家づくりが進められる
  • 複数社と何度も打ち合わせする必要なし
  • 自宅にいながら希望の間取り・資金計画ができる

無料でオンラインサポートも受けれます。

相談はこちら

 

※住宅ローンの新規借り入れweb一括見積りの住宅本舗がおすすめです。

住宅本舗は一度の手間で最大6銀行に一括仮審査の申し込みが可能です。

どうせ借りるなら金利が安いほうが決まっています。

金利0.数%違うだけで月の支払額が数千円~数万円も変わってきますし、高い金利を支払うメリットは何もありません。

ハウスメーカーに言われるがままの住宅ローンを組んでいませんか?

 

住宅本舗を利用するメリット

  • 金利・諸費用・補償内容・総支払額で選べる
  • 申し込み情報は銀行間で共有されない
  • 地元銀行情報も掲載している

公式サイトはこちら

 

※こちらの記事を参考にマネーリテラシーを鍛えましょう♪

あわせて読みたい
【自動車保険】無駄な固定費を支払っていませんか?当記事は固定費節約に絶大な効果を表す自動車保険の一括見積りを推奨します。 こんにちは一条ブロガーのカンナです♪ 以前にもお伝...
あわせて読みたい
消費増税をきっかけに本当に必要なお金の使い方を勉強しましょう2019年10月1日から消費税が現行の8%から10%に引き上げられます。 消費増税へ残り2か月を切った現在、TVなどのメディア界隈...
あわせて読みたい
【固定費削減】今すぐできる人生を豊かにする4つの節約方法不要な3大固定費である「自動車保険」「生命保険」「スマホ代」を削減することで金銭的負担を少なくし豊かな人生を送りましょう。...

 

※楽天ROOMで我が家で役に立った商品を紹介しています。

♪バナーをクリックするとカンナのROOMに飛びますのでよかったら覗いてください♪

 

☆ランキングに参加してます☆

当ブログが参考になった人へ

ポチっとして頂けたら泣いて喜びます☆

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ


一条工務店(一戸建)ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です